かいほうのしんがく

かいほうのしんがく
かいほうのしんがく【解放の神学】
〔liberation theology〕
1960年代から70年代にかけ中南米で生まれた新しいカトリシズムの神学。 神の存在証明に力点を置いた従来の神学に代わり, 神学の基本を貧困や抑圧からの解放に求める。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”